最終組立部品表

user-pic
0
Final Assembly Bill of Materials

顧客ニーズの多様化に合わせるために、オプションやバリアントが設定される。たとえば、ボルトとナットを組み合わせて1つの製品となる場合でも、ボルトやナットは1種類とは限らず、数種類用意することで顧客ニーズの多様化に対応しようとする。しかし、顧客の仕様に従って、そのつど製品をつくっていては、オプションの組合せによって、部品表は莫大な数となってしまい、管理は複雑で経済的にも得策でない。
計画部品表をつくる時に最終組立品目を選び出し、これを基に、オプションやバリアントを考慮してつくられる部品表を、最終組立部品表という。


関連用語: 部品表

コメントする

このブログ記事について

このページは、Asprovaが2009年2月24日 10:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「在庫消化による設変」です。

次のブログ記事は「サマリー部品表」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ