物の置き場所を明示かつ区分けするために引く。 在庫品や治工具類等の置場における品目別の区分け、棚の定位置、台車置場、仕掛品置場等のほか、作業台の上にも線引きする。 一方これらの置場線は、改革・改善によって変わる可能性もあるので、アクリル板等の長持ちするものより、はがしやすいテーピングが適している。(写真3)
写真3 置場線
関連用語: ペンキ作戦
このページは、Asprovaが2008年1月30日 20:10に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「置場のライン化」です。
次のブログ記事は「置場看板」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする