標準作業の目安となる作業票の1つ。工程ごとに、部品の加工状況を明らかにするための表である。 チェックする主要項目は次のとおり。
①機番...使用する機械番号を記入 ②手作業時間...人の手作業の時間、分と秒で記入 ③自動送り時間...機械の起動後の加工時間、分と秒で記入 ④完成時間...手作業時間と自動送り時間の合計を記入、ただし、並列作業の場合はどちらかの最大時間となる ⑤1個当たり交換時間...交換時間÷交換個数 ⑥図示時間...作業形態、直列作業か並列作業かを記入
このページは、Asprovaが2008年1月29日 16:55に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「部分並列作業」です。
次のブログ記事は「複数納入」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする